MT4対応おすすめの国内FX口座を徹底比較!利用できるインジケーターも紹介

MT4(メタトレーダー4)は自動売買にも活用できたり、高機能取引ツールとして世界中の投資家達に愛用され、精度の高いチャート分析ができる人気のFXツールです。

「MT4対応のおすすめFX会社ってどこ?」

MT4を検討していても、どの会社で始めたら良いのか迷いってしまう人は多いと思います。

そこで本記事では、MT4が使用できる国内FX会社を紹介。口座開設の参考材料にして頂ければ幸いです。利用できるインジケーターも詳しく解説します。

MT4対応の国内口座を探している方は、この機会に口座開設してみてください。

目次

MT4(メタトレーダー4)とは?詳しく解説

MT4(メタトレーダー4)とは、ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発したFX専用取引ツールです。日本で扱うFXが会社が少ないため、国内の知名度はさほど高くはありませんが、全世界で数百万人以上のユーザーがいると言われている人気ツールです。

MT4でできることは主に以下の3つです。

MT4でできること
  • 高度なFX自動取引(EA)
  • 50種類以上のインジケーターを駆使したテクニカル分析
  • カスタマイズ機能を購入・レンタル

エキスパートアドバイザー(EA)と呼ばれるFX自動売買プログラムがMT4最大の強みです。

プログラミングの知識がある方なら、独自にロジックを開発可能。さらに専用プラットフォーム「マーケット」で開発したプログラムを販売することもできます。

MT4対応のおすすめ国内FX口座

楽天FX

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/
楽天証券のココがおすすめ
  • 大手ネット証券で唯一MT4を導入
  • バックテスト・自動売買機能を搭載
  • 自由自在なカスタマイズ性が魅力
  • 投資情報が充実している

国民的なインターネット証券会社である楽天証券では、大手ネット証券で唯一高機能取引ツールMT4を搭載している口座です。

自動売買プログラムを利用した取引も可能であり、サーバが海外ではなく日本国内にあるため安心して取引できる点も魅力の一つです。

また、MT4は取引ツールは高機能ですが、為替情報が少ないのがネックです。ただ、楽天証券では投資情報が充実しているので補い合っています。

楽天証券のMT4を利用することで、精度の高い取引戦略を構築できます。

OANDA Japan

https://www.oanda.jp/
OANDA Japanのココがおすすめ
  • 50本以上のインジケータを搭載
  • MT4を利用した自動売買も可能
  • 脅威の約定力100%を実現
  • 自作インジケーター表示可能

世界7カ国に展開するOANDAグループは、設立25周年の歴史と実績があり世界で大人気のFX口座です。

MT4のテクニカル指標は約40種類ですが、OANDAではさらに50本以上のインジケーターを利用することが可能です。

さらに取引画面を自由にカスタマイズできたり、自作したインジケーターを搭載してチャート上に表示することも可能です。MT4の機能を最大限に引き出すFX会社がと言えるでしょう!

OANDAはプロの様な本格的なチャート分析を行いたい人に最適です。

FXTF(ゴールデン・ウェイジャパン)

https://www.fxtrade.co.jp/
FXTFのココがおすすめ
  • 米ドル/円スプレッド(0.1銭)
  • 24時間クイック入金可能
  • 安心・安全の信託保全完備
  • 30種類以上の分析指標を搭載

高機能取引ツールMT4を利用可能なFXTFでは、 日本No.1の最狭水準スプレッド※で提供しているFX口座です。

特にMT4ではチャート分析から注文まで可能かつ、30種類以上の分析指標が使用できるため投資経験者に大人気です。

MT4が使用できるデバイスは、PCインストールタイプ、PCブラウザタイプ、スマートフォンアプリと幅広いニーズに対応しています。

FXTFは現在、全ての通貨ペアで日本最狭水準スプレッドで提供しています。

JFX

https://www.jfx.co.jp/
JFXのココがおすすめ
  • スキャルピングに特化したFX口座
  • 約定スピード最速0.001秒
  • 50種類以上のテクニカル指標
  • MT4使用可能(チャート分析専用)

スキャルピングトレードに特化したFX口座であるJFXでは、MT4をチャート分析専用として使用することができます。

注文や決済はJFXの取引画面で行いながらチャート分析はMT4を利用でき、オリジナルインジケータで独自の取引環境を構築できます。

 例えば、10秒足での短期取引や日足を5本表示可能だったり、チャート画面に日本時間が明記されていたりと取引しやすい環境が整っています。

スキャルピングのJFXとMT4という高機能プラットフォームを掛け合わせれば、精度を落とさずスピーディーな取引ができるのでおすすめです。

短期取引の方でMT4を利用されたい方は、JFXを利用することをおすすめします。

MT4を使用するメリット・デメリット

メリット

精度の高いチャート分析が行える

MT4の大きなメリットは、多彩な取引ツールを利用して精度の高い分析が行えることです。

基本的には口座開設した会社が提供するFXチャートを利用して取引しますが、MT4は一般的なチャートよりも高機能です。

自由自在なカスタマイズ性に加えテクニカル指標は50種類以上搭載され、様々な角度からチャート分析ができます。

その他にも、フィボナッチ・リトレースメントやトレンドライン、水平線などの描写機能や有料で外部からツールを導入することも可能です。

このように様々なテクニカル指標や描写ツールを自由に作成できるため、最適化されたトレード環境を作り上げることができます。

無料で世界最高峰のツールを使用できる

MT4は世界有数の高機能取引ツールを搭載したプラットフォームであり、さらに無料で利用することが可能です。世界No.1といっても過言ではないトップレベルの取引環境を無料で整えられるのは、個人投資家にとって大きなメリットです。

他社の取引ツールを見てもこれだけの機能を持つツールを無料で提供している会社は見当たりません。

ただ、新規のEAを追加する場合の中には有料のツールはありますが、無料で追加できるツールがほとんどなのでMT4は優秀です。

MT4はインストールするだけで利用できるのでおすすめです。

FXで自動売買取引ができる

MT4では自動売買プログラム(EA)を利用した取引が可能なので、裁量トレードが苦手な方でもおすすめの取引ツールです。

予め決められたプログラム通りに売買を重ねてくれて、あなたが寝ていても仕事で忙しくても24時間休まず機械が取引してくれます。

また、自動売買プログラムの中にも、インジケーターと同じく無料のものもあれば有料のものもあります。

プログラミング知識のある方は自作でオリジナルのEAを作成したり、誰かが作ったEAを購入して取り入れることも可能です。

自由自在にカスタマイズできる

MT4の最大のメリットの一つは、自由自在に取引ツールをカスタマイズして、最適な取引環境を構築できる点です。

例えば、自分好みのチャートの色、インジケータ、チャートタイプなどを選べたり、通貨ペア別にチャートをまとめることも可能です。

一般的な口座に付属している取引ツールはカスタマイズ性が皆無なので、見づらくても無理して使用し続けなければいけません。

ですが、MT4に搭載しているツールを駆使すれば、ありとあらゆるカスタマイズが可能なので柔軟性のある取引ツールと言えるでしょう。

最適化されたツールを利用すれば、最大限利益を享受することが可能です。

デメリット

初心者には操作が難しい

MT4は世界中の投資家に人気の取引ツールである一方、ある程度利用しないとMT4を使いこなせないというデメリットがあります。

というのも、国内FX会社が提供する取引ツールであれば、初心者でも簡単に使用できるようにシンプルな設計になっていますがMT4は違います。

 MT4は投資のプロが使用する多彩な分析ツールが搭載されているので、初心者からするとハードルが非常に高いです。

そのため、「どのツールをどの様に使えばいいのか分からない」といった状況に陥ることが多く、使い慣れないとMT4を最大限に使いこなせません。

ただ、使い慣れればMT4の素晴らしさを把握できるので、FX取引を始めた初めの数ヶ月程度は覚えることが多いですが以降は安心して利用できます。

MT4を導入している会社が少ない

MT4は実はロシア人プログラマーが作った取引ツールなので、導入している国内FX会社が少ないというのが現状です。

企業はプロモーションの一環で取引ツールの宣伝をしたり、データ収集をしたいなどの目的があるため、自社の取引ツールを利用してほしいと考えます。

そのため、積極的に海外のツールを導入しようとは考えず自社完結型が大半です。それが故に、日本国内ではMT4を取り扱うFX会社が少ないのです。

ただ、中にはMT4を導入している企業も少なからずあるため、どうしてもMT4を利用したい方はMT4対応のFX口座を利用することをおすすめします。

本気で投資で稼ぐならMT4の使い方を早めに慣れておくことが大切です。

怪しい自動売買プログラムが多い

MT4は個人が作った自動売買プログラムを簡単に導入できますが、中には怪しいものも多いのが現実です。

実際に勧誘報酬目当てに勧誘してきたり、高額な情報商材を購入して詐欺に遭ったりと危険が多いです。

大手企業が提供している自動売買プログラムならまだしも、個人が高額で販売しているものはトラブルに巻き込まれる可能性があるので要注意です。

ネット上で探せば多くの人が痛い目に遭っているので、もしも自動売買に興味があるなら大手企業が提供しているものを使用しましょう。

MT4が使える国内FX会社の選び方のポイント

為替情報が豊富な会社を選ぶ

MT4は取引ツールとしては優秀ですが、為替相場の情報が充実しているとは言えないため、情報ツールが豊富な口座を選ぶのがポイントです。

国内FX会社の中にはマーケット情報を網羅的に提供してくれるところもあるので、口座開設前に情報ツールの充実さを確認することが大切です。

仮に為替情報が少ないFX口座を選んだ場合、MT4のツールやFX口座からも相場の情報をインプットできないため投資機会を逃すことに繋がります。

FXは情報が命です。必ず為替ニュースや経済指標カレンダー、要人発言やリアルタイムニュースなどを提供してくれるFX口座を利用しましょう。

情報が多ければ多いほどエントリー精度が高まることを覚えておきましょう。

MT4で注文から決済までできるFX口座を選ぶ

MT4を提供している国内FX会社であっても、MT4の使いやすさや分かりやすさは会社によって異なります。

それはなぜかというと、MT4には「チャート分析専用」と「注文から決済までできるチャート」この2つのタイプがあるからです。

当然「チャート分析専用」の場合は、MT4でチャート分析を行い、開設した口座で注文を行うためタイムラグが生じてしまいます。

一方で「注文から決済までできるチャート」の場合は、MT4でチャート分析しながら瞬時に注文を出せるためスピーディーに取引できます。

MT4は「制限がある場合」と「制限がない場合」があるので、MT4で注文から決済まで全て完結させたい方は後者を選びましょう。

よくある質問

MT4とは何か?

MT4はメタトレーダー4と言われ、ロシア企業が作った取引ツールです。FXトレーダーに大人気で世界中の敏腕トレーダーが愛用しています。

MT4を使用するデメリットとは?

MT4は中級者以上の方向けなので初心者には難しいです。ツールを使いこなせるようになるまで数ヶ月ほどかかるので、シンプルに投資をしたい方は大手国内FX会社が提供する口座が最適です。

MT4対応の企業が少ないのはなぜ?

MT4は世界中の投資家達から評価が高いツールです。テクニカル指標はメジャーからマイナーのものまで50種類搭載され、自由自在なカスタマイズ性も魅力です。

MT4は無料なのか?優良なのか?

MT4はインストールするだけで無料で利用できます。カスタマイズ性に優れているため、中には有料のインジケータやツールを追加して使用することも可能ですが、基本的に無料です。

MT4を使用する上で注意するべきこととは?

MT4は自動売買取引が行えるため、有料のプログラムを導入して取引可能です。ただ、個人が販売している高額なプログラムや情報商材は怪しいものが多いので注意が必要です。

MT4対応のおすすめな国内FX会社とは?

MT4対応の国内FX会社が提供する有名な口座は、OANDA Japan、FXTF(ゴールデン・ウェイジャパン)、JFX、楽天FXなど大手企業が提供している口座がおすすめです。

まとめ

ここでは、MT4(メタトレーダー4)を使用するメリットやデメリット、MT4対応のおすすめ証券会社について詳しく解説させて頂きました。

MT4を使用すればチャート分析の精度が上がったり、インジケータが豊富なので判断材料が増えることで今まで以上に優位性が高まること間違いないでしょう。

しかし、MT4対応の会社でもそれぞれ特徴が異なるため、しっかりと国内FX会社の特徴を把握した上で、自分にピッタリの口座を選ぶようにしてください。

MT4(メタトレーダー4)はワンランク上の取引ができるのでおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次