FXの勝ち方を解説!初心者向け必勝法9選とよくある失敗例を紹介

「FXの勝ち方を知りたい!」と思ったことはありませんか?

FXに絶対的な勝ち方はありませんが、失敗を避ける方法はいくつか考えられます。実際に、FXで負けてしまう方は基本的に守るべきルールを犯してしまっていることが多いのです。

今回は、勝率を少しでも上げるために知っておくべきFXの勝ち方9選を紹介。FX初心者によくある失敗例も挙げていくので、チャレンジする人は参考にしてくださいね!

目次

覚えておきたいFXの勝ち方9選

1. 自分に合うトレードスタイルを見つける

FXの勝ち方で一番重要なのは、自分に一番最適なトレードスタイルで取引ができているのかというところです。

FX取引は自分の性格が相場に大きく影響するため、性格に合ったトレードスタイルを選ぶことが結果を出せる秘訣となります。

 例えば、せっかちな性格の方は含み益が出れば「早く利確したい」と思うため、短期取引であるスキャルピングトレードやデイトレードがおすすめです。

一方でマイペースでのんびりとした性格の方は、何日でも何週間でもポジションを保有することができるため、長期投資やスイングトレードに向いています。

このように、様々な手法を試しながら自分の性格と照らし合わせて、一番しっくりくる取引方法を見つけてみましょう。

向き不向きもあるので、まずは一つの手法で何ヶ月か重点的に練習しましょう。

2. 取引データを記録して改善策を講じる

「失敗は成功の元」という言葉がある通り、失敗したトレードには次に活かせる学びの種が隠れています。

そこでポイントなのが、過去の取引データをトレードノートやエクセルなどにまとめて記録することです。

記録をすればどの曜日や時間帯が一番勝率が良くて、逆に負けるポイントはどこなのか、良い部分も悪い部分もしっかり可視化させることができます。

また、チャート形状やチャートパターン、東京時間なのかヨーロッパやニューヨーク時間なのかなども細かく確認できます。

データが蓄積すればするほど、勝率の高いポイントを見つけやすくなります。

3. 余裕を持った証拠金で取引を行う

FXの勝ち方のポイントは余裕資金でトレードを行うことです。なぜなら、資金がキツキツな状態でFX取引を行うと無茶なトレードに発展するからです。

資金の余裕は心の余裕でもあります。資金が豊富であれば一度の取引で大きく利益を得られるかもしれませんが、初めの頃は余裕資金で行いましょう。

ベストは口座資金など全て含めて10分の2程度の資金でFX取引を行うことです。少額資金でもコツコツ利益を積み重ねれば大きな利益になるのがFXです。

なので、いきなり大金を入れて運用するのではなく、徐々にFXで利益を上げられるようにってきたタイミングで、徐々に資金を追加で投じていきましょう。

4. ナンピンは決してしない

FXにおいてのナンピンとは、現在保有しているポジションの逆の方向に進んだ場合、追加でポジションを持つことで平均取得単価を下がる取引方法です。

ナンピンは戦略的に投資を行なっていれば優良な投資手法なのですが、FXトレーダーの多くが損を出したくないという理由からナンピンをする方が多いです。

例えば「これから好転するから大丈夫」「今日は負けたくないからナンピンした」「損は絶対にしたくない」などの単純な理由が非常に多いです。

これだとナンピンは投手手法ではなくギャンブルになってしまうので、FXで本気で勝ちたいと考えているならナンピンは決してやらないようにしましょう。

1度ナンピンが成功した経験があると、何度も繰り返してしまうので癖がつく前にやめましょう。

5. 損切りは必ず行う

FXの勝ち方のコツは必ず損切りを行うことです。なぜなら、損切りできなければ、資金を大きく溶かして損失を被る危険性があるからです。

仮に損切りせずにお祈りトレードしても、チャートが戻ってきて助かることもあります。ですが、それは何回も助かる訳ではないので注意が必要です。

FXで退場する多くの方は損切りができず資金を大きく溶かしたことで退場するケースがほとんどです。なので、必ず損切りは行うようにしてください。

必ずトレードする際はリスクリワード比率を決めましょう。リスクリワード比率とは、1回の取引における利益と損失の割合のことを指します。

計算式は「リスクリワード比率」=「勝ちトレードの平均利益」÷「負けトレードの平均損失」これで1回のトレードの価値を定量化させることが可能です。

そして、エントリー前にストップロスと言われる、損失を一定額で抑える損切りラインを設定しておきましょう。これを逆指値注文とも言います。

リスクリワード比率の計算と逆指値注文はセットで行ってください。

6. 資金管理を徹底する

FXの勝ち方で重要なポイントは資金管理を徹底することです。なぜなら、FXは必ず損失が発生する投資なので、最低限に損失を抑えることが大切だからです。

FXは1日の取引結果だけで判断せず、毎月、1年間などとトータルの収支でプラスになれば成功なので、一喜一憂してはいけません。

FXの資金管理はリスクを最小限に抑えながら最大限利益を狙うための戦略です。リスクリワード比率で勝率を把握し損切りラインを入れてからエントリーしましょう。

常に自己資金や損失・利益などを確認しておけば、安心して取引ができます。

7. メンタルを鍛えて強くなる

FXの勝ち方としてメンタルの強さが挙げられます。かの有名な投資家BNF氏も投資は「資金管理」と「メンタル」が一番重要と仰っています。

為替相場では投資家心理が為替レートを動かすため、投資家が「上がりそう」と判断すればチャートが上昇し、「下がりそう」と思えば売られチャートが下がる傾向にあります。

いずれにしてもこれは全て人間心理であり、相場は人の心理で動いており、FXの勝ち方としては投資家の心理を先読みして行動できる人が勝てるという訳です。

そこで重要なのがメンタルです。リスクを取って反対方向に行動を取るのは不安に感じますが、メンタルの強い人は他人が怖くて勝負できない局面でも自信を持って行動できます。

FXで利益を上げるには強いメンタルなしでは勝つことはできません。

8. デモ口座で練習してみる

FXの勝ち方で重要なポイントが、自分で作ったトレードルールです。ただ、継続して勝てないトレーダーの大半はルールを守れていません。

トレードルールは絶対に守らなければいけませんが、それでも尚ルールを破ってしまうのは、シンプルに自分自身に自信がないからです。

では自信がない方がどのように自信をつければいいのでしょうか、それはデモトレードで圧倒的に取引量を増やし成功体験をつけることに限りです。

「量は質を凌駕する」という言葉がある通り、まずはデモ口座でトレードの練習をしまくり、優位性のある勝率の高いエントリーポイントを探し出してみましょう。

「こうすれば絶対に自分は勝てる」と確信できるまで練習すれば自信がつきルールを守れます。

9. 結果がイマイチなら相場から離れる

FXの勝ち方のポイントとして、勝ち組トレーダーの多くは結果が出ない時は無理してトレードはしません。

自分が取引しやすいタイミングだけトレードするので、「今日は厳しい」「結果がイマイチ」と思えばそのまま休憩に入ってしまいます。

FXは待つことも仕事の一つなので、取引チャンスが無かったり結果がイマイチなら、一度相場から離れて休憩することも勝ち方のコツです。

自分が取引しやすい時間帯だけしかトレードしない方もいらっしゃいます。

FX初心者がやってしまいがちな失敗例

ギャンブル感覚で取引を行う

FXは投資であり、ギャンブルではありません。根拠がないのに「なんとなくこの通貨ペアが良さそう」「ボラティリティが高いからとりあえず突っ込もう!」といったギャンブル思考で取引することはおすすめできません。

一度や二度まぐれでうまくいったとしても、ギャンブル思考のままトレードを続けると必ず失敗し、資金を失う危険性があります。

また、ギャンブルトレードを繰り返しても、為替相場や経済イベント・信頼のおけるツールの予測など、確固たる根拠を持ってからトレードすることが大切です。

レバレッジをかけすぎている

国内FXでは最大25倍までのレバレッジをかけることができますが、少ない証拠金で投資する際は、相場の読みがハズレた場合、わずかな変動でロスカットされてしまいます。

ロスカットとは?

ロスカットは必要証拠金の割合が一定以下になった際に強制的に決済されるシステムです。投資家の損失を最小限に留めるために設けられているものですが、ロスカットが間に合わない場合、追加で証拠金を入金する必要がある可能性もあります。

ロスカットを避ける方法としては主に、必要証拠金の割合が低いFX口座を選ぶことと、レバレッジ倍率を減らし証拠金を多く入金することが求められます。

レバレッジ倍率は固定されているFX口座もあるので、初心者はレバレッジ倍率を選べるFX口座がおすすめです。

ボラティリティが高い通貨ペアを選んでいる

ボラティリティとは?

価格変動の大きさのこと。ボラティリティが高い商品はハイリスク・ハイリターンと言える。

選ぶ通貨ペアによって価格変動の大きさは異なります。スワップポイント狙いとして人気の高い「トルコリラ/円」や「メキシコペソ/円」などは比較的ボラティリティが高く、大きい為替差益を狙える代わりに、価格変動による損失リスクも高いのが現状です。

一般的に先進国同士の通貨ペアは価格変動が穏やかであり、堅実な投資をすることができます。初心者はまず「米ドル/円」や「ユーロ/円」などのメジャー通貨ペアから始めてみましょう。

FXで勝ちたい方におすすめのFX口座3選

GMOクリック証券

https://www.click-sec.com/
GMOクリック証券のココがおすすめ
  • 業界最小水準のスプレッドで提供
  • FX口座開設数73万口座突破!

大手企業GMOグループが提供するGMOクリック証券「FXネオ」は、初めてFXを始める方にもおすすめです。

特に高機能取引ツールが魅力で、シンプルで見やすいインターフェイス設計になっており、FX初心者でも手軽に始められます。

また、取引商品が豊富でFXだけではなく、株式、投資信託、債権、先物、CFD、オプションなどの取引が可能なので、投資戦略の幅を広げられます。

デモ口座も対応しているので、自分に合うトレードスタイルを見つけるのにも良さそうですね!

DMM FX

https://fx.dmm.com/
DMM FXのココがおすすめ
  • FX業界初のLINEでお問合せ可能
  • 口座開設数90万口座突破!
  • 各種取引手数料全て無料

大手DMMグループが運営するDMM FXは、初心者からプロトレーダーまで幅広いニーズから人気のFX口座サービスです。

特に好評なのは充実した取引ツール。種類豊富な機能とシンプルな操作性の両立を実現しており、ユーザーからの評価が非常に高いです。

また、口座開設時に「スマホでスピード本人確認」で書類を提出すれば、申込みから取引開始まで最短1時間でスタートで始められます。

DMM FXは日本トップの口座数を誇り、機能性やサービス、手数料面に関しても全ての面で評価の高い口座です。特に初心者の方は必ず口座開設しておきましょう。

人気が高いFX口座=サービスが充実している証拠です。

外為どっとコム

https://www.gaitame.com/
外為どっとコムのココがおすすめ
  • 口座開設数56万突破!
  • 最小約4,000円から取引可能
  • 安心の24時間サポート体制

外為どっとコムは、最低取引単位1,000通貨(最小約4,000円)と少額資金から投資を始められるFX口座として人気です。現在口座開設数50万※を突破しました。※公式サイトより

特に大きな魅力は初心者向けの投資情報コンテンツです。マネ育チャンネル、Webセミナー、ぴたんこテクニカル、ニュース速報などで実践に移しながら学べます。

また、外為どっとコムでは、スワップポイントが高水準で提供されており、注目の「メキシコペソ」「南アフリカランド」「トルコリラ」などを取り扱っています。

約4,000円からと少額資金から始められるので、初心者におすすめの口座です。

よくある質問

FXで勝つとはどういう意味?

FXで勝つとは一般的には損失を最小限に抑えながら、最大限に利益を得られることです。短期間だけではなく長期的に利益を上げトータルで勝っている状態のことを指します。

FXの勝ち方とは?

自分に合うトレードスタイルを見つける・取引データを記録する・余裕資金でFXをやる・ナンピンはしない・損切りは必ず行う・資金管理を徹底する・メンタルトレーニングを行う・無理に取引しない・デモ口座で練習する・結果がイマイチなら相場を休むなどです。

FXの勝ち方がわからない人の特徴とは?

FXの勝ち方がわからない人は、確固としたトレードルールがない・FXの勉強を全くしていない・感情に流される・トレード分析をしない・誰でも稼げると思っているなどの共通した特徴があります。

FXの勝ち方がわかっている人の特徴とは?

ルールに従い機械的にトレードをしている・自分のトレードを振り返っている・リスクリワードを重要視している・常に情報収集を行なっている・徹底したリスク管理をおこなっているなどの特徴があります。

FXで勝てる人の特徴とは?

FXで勝てる人の特徴は学習意欲がある人・データを重視する人・計画的な人・失敗の振り返りができる人・資金管理を徹底している人・損切りを絶対行っている人・レバレッジを上巣に活用できている人が挙げられます。

FXで負ける人の特徴とは?

FXで負ける人の特徴は、損切りができない・FXの知見がない・テクニカル分析が全くできない・自分の感情をコントロールできない・負けトレードから学ばない・ハイレバレッジでトレードする人が挙げられます。

FXで本気で勝ちたい方におすすめのFX口座とは?

FXで本気で勝ちたいなら、FX業界トップの80万口座を突破したDMM FX、GMOクリック証券、最低取引単位1,000通貨(最小約4,000円)から取引できる外為どっとコムがおすすめです。

まとめ

ここまで本記事では、FXで中々勝てていない人や今後FXを始めれる方に向けて、勝ち方のコツやトレードテクニックなどについて詳しく解説しました。

FXの勝ち方はトレーダーによっては十人十色ですが、勝っている人達の共通することや特徴、メンタルコントロールの大切などを理解していただけたのではないでしょうか。

FX取引で勝つには基礎から学ぶ必要があり、しっかり勉強すれば一般の人でも普通にFXで勝てるようになるので、今回お伝えしたFXの勝ち方を意識して練習してみてください。

FXで本気で勝ちたいならまずは圧倒的に量をこなし、徐々に質を向上させましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次