FXのスキャルピングとは?勝つためのシンプルな手法やおすすめ口座を解説!

FXはデイトレード・スイングトレード・スキャルピングトレードなど取引期間で区別されますが3つの取引スタイルの中でもスキャルピングトレードは短期間で取引ができる手法ということから、注目している方もいるでしょう。

スキャルピングで稼ぐためには、事前に基礎知識を知っておくと取引がスムーズです。

そこで今回は、スキャルピングトレードのメリット、デメリット、利益を出すコツ、おすすめのFX口座を紹介します。

スキャルピングトレードとは何か気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

FXのスキャルピングトレード(超短期投資)とは?

FXのスキャルピングトレードとは、数秒~数分の極めて短い時間で行う取引のことです。

1回の取引で得られる利益は少ないものの、何度も繰り返すことで大きな利益を短期間で得ることができ、FX以外にも株や仮想通貨の世界でよく用いられる取引手法です。

スキャルピングで最も重要なことは、チャートを集中して見るまとまった時間を作ることです。一度入金してほったらかしにして稼ぎたいという方にはおすすめできません。

仕事や学業、家事で忙しく、スキャルピングのためにまとまった時間を作れない方は、FX自動売買などを活用した方が良いでしょう。

また、狙った価格で確実に売買を成立させるため、通信速度が安定したネット環境と約定力が高いFX口座の開設も必須と言えます。

他の取引手法と比較

FXでは取引を完結させる期間によって大きく4つのスタイルに分けられますが、その中でもスキャルピングは最も短期間で売買を行う手法です。

トレンドを先読みして放置する他の取引手法とは異なり、スキャルピングにはある程度のまとまった時間が必要という欠点がありますが、その反面価格変動リスクに柔軟に対応できる点がメリットとして挙げられます。

取引手法は各々メリットがあるので、自分のライフスタイルに合った取引手法を選ぶことがFXで稼ぐ重要なポイントです。

トレードスタイルメリット
スキャルピング価格変動リスクが低く、トレンドに左右されずに稼ぐことができる
デイトレード難しい分析がいらず初心者向けで一番メジャーな手法
スイングトレード忙しい人でもある程度ほったらかしにできる
長期保有資産運用やスワップポイント狙いにおすすめ

FXのスキャルピングの主な手法

スキャルピングトレードの手法は投資家によって様々なものがありますが、その中でも最も基本的な3つの指標を使った手法を解説します。

スキャルピングトレードの主な3つの手法
  • トレンドラインを使う手法
  • 移動平均線を使う手法
  • ボリンジャーバンドを使う手法

トレンドラインを使う手法

トレンドラインとは、相場の安値同士または高値同士を結んだ線のことで、その銘柄が上昇するか下落するかを予想するための最も基本的な指標です。

安値同士を結んだ線をサポートライン(下値支持線)、高値同士結んだ線をレジスタンスライン(上値抵抗線)といって区別することもあります。

①サポートラインを使ったスキャルピング手法

サポートラインは、相場がジグザグに上昇していく中で「これ以上は下がらない」という目安となります。

価格ががサポートラインを下回ると、上昇トレンドが終わり、一気に相場が下落する可能性を秘めています。

②レジスタンスラインを使ったスキャルピング手法

反対にレジスタンスラインは、下降トレンドの最中に「これ以上は上がらない」目安となるラインです。

レジスタンスラインを相場が超えた際は、これから上昇トレンドが発生し、価格が高騰していく可能性が高いと言えます。

移動平均線を使う手法

移動平均線とは、一定期間の終値の平均値の変化を表したグラフです。上向きに伸びていれば上昇トレンド、下向きなら下降トレンドを表し、期間ごとの相場のトレンドが最も視覚的にわかる便利な指標と言えます。

平均値を算出する期間によって「○○足の移動平均線」と呼び名が変わります。例えば1週間の平均値なら1週足、1日ごとの平均なら1日足の移動平均線と呼びます。

スキャルピングの場合、短期間で何度も売買を繰り返すため、1分足や5分足という短期間の移動平均線を参照しましょう。

移動平均線を使った売買タイミングの予想を2つご紹介します。

ゴールデンクロス

短期線が長期線を下から上に突き抜けることをゴールデンクロスといい、上昇トレンド入りを表す重要なポイントです。

デッドクロス

反対に短期線が長期線を上から下に抜けることをデッドクロスといい、下降トレンド入りを表すポイントです。

ボリンジャーバンドを使う手法

ボリンジャーバンドとは、「+3σ」「+2σ」「+1σ」「移動平均線」「−1σ」「−2σ」「−3σ」という7つの線(バンド)で構成され、今後の価格変動範囲を予測することに役立つ指標です。

ボリンジャーバンドが広がっている状態は、ボラティリティ(価格変動の度合い)が高く、狭まっている状態ではボラティリティが低く相場が動きにくい状態を表します。

統計学を基に作られた指標で、以下の確率で相場が収まることを視覚的に表示しています。

+1σ〜−1σのライン内に収まる確率:約68.3%
+2σ〜−2σのライン内に収まる確率:約95.5%
+3σ〜−3σのライン内に収まる確率:約99.7%

ボリンジャーバンドを活用する手法では主に以下の動きに注目されます。

スクイーズ

ボリンジャーバンドが移動平均線に近く狭まっている状態のこと。値動きが小さい状態が続き、その後大きなトレンドが来ることが予想できる

エクスパンション

ボリンジャーバンドが大きく広がっていく状態で、強いトレンドが継続していくことが予想できる。一般的にボリンジャーバンドは、スクイーズとエクスパンションを交互に繰り返すように移行していく。

FXのスキャルピングのメリット

FXスキャルピングトレードのメリット
  • トレンドの影響を受けづらい
  • 利益効率が高い
  • 短期間でトレードを上達させることが可能

ここでは、FXのスキャルピングトレードのメリットを紹介します。スキャルピングトレードを検討している方は参考にしてみてください。

トレンドの影響を受けづらい

FXのポジションにはロングとショートの二種類があり、上昇トレンドでも下降トレンドでも利益を狙うことができますが、保有期間が長いほど読みを間違えた際ダメージが大きいことが一般的です。

その点、スキャルピングは数十秒から数分で取引が完結するため、よほどの急変動がない限りは受ける損失を少なく抑えることができます。

実際多くの専業トレーダーがスキャルピングで稼いでいるのも、時間さえ確保できればいつでも利益チャンスがあるというスキャルピングの特性を活かすことができるからと言えます。

利益効率が高い

他の取引と比較して数倍の取引回数をこなすため、うまくいけば数ある取引手法の中で最も効率良く稼げるのもスキャルピングの魅力です。

一般的にスキャルピングで狙う1日の利益は数百pipsが現実的です。ドル/円を1万通貨で取引すると仮定すれば、一日数千円の利益は十分見込めるでしょう。

短期間でトレードを上達させることが可能

スキャルピングは取引回数が多くなるため、投資家としての経験値も多く稼ぐことができます。

特にチャートの読み方や相場予想に関しての知識は、スキャルピングを重ねるごとに必然的に身についていき、これらの知識は他の取引手法でも役立つことが多いでしょう。

将来的に専業トレーダーになりたい方は早めにスキャルピングに挑戦してみるといいかもしれません。

FXのスキャルピングのデメリット

FXのスキャルピングトレードのデメリット
  • スキャルピングトレードを禁止しているFX口座もある
  • スプレッド負けしてしまう
  • スリッページによる損失を出してしまう

ここからは、FXのスキャルピングトレードのデメリットを紹介します。スキャルピングトレードをするか迷っている方は参考にしてみてください。

スキャルピングトレードを禁止しているFX口座もある

FXトレードをする場合、取引をしている方が注文、FX口座内のサーバーが処理、インターバンクへ注文と様々なサーバーを経由して処理されます。決済をする際も同様です。

こういった理由からサーバー負荷が大きくなるため、スキャルピングトレードを禁止しているFX口座があります。

前述の通り取引手法の定義は曖昧なため、擬似的なスキャルピングを行うことはどのFX口座でも可能ですが、禁止されているFX口座で行った場合、最悪口座凍結などのペナルティを受ける可能性は否定できません。

よってスキャルピングを行う際は、スキャルピングを公認しているFX口座で取引することをおすすめします。

スプレッド負けしてしまうことがある

スプレッドとは?

売値(Bid)と買値(Ask)の価格差のこと。為替手数料とも呼ばれ、FXにおける実質的な取引コストである。

スキャルピングトレードは取引を大量に行うので、毎回スプレッドが発生してしまうのが難点です。

スプレッドが広いと、利益がなくなってしまう場合もあります。

スプレッドによる取引コストを抑えるには、極力スプレッドが狭いFX口座を選ぶことが重要です。

スリッページによる損失を出してしまう可能性

スリッページとは?

注文時のレートと実際に約定したレートの差のこと。投資家にとって不利に働くこともあれば有利に働くこともあるが、不確定性が高いため、リスクヘッジのため事前に価格変動の許容幅を設定することが求められる。

FXでは、注文した価格と実際の取引値に乖離が生まれることがあります。これを価格が滑る(スリッページ)と言います

スリッページしてしまうと、自分が思ったところでは約定できず、損失を出してしまう可能性があるので、注意が必要です。

スリッページを防ぐ方法
  • 約定スピードが早いFX口座を選ぶ
  • スリッページの許容値を小さく設定しておく

FXスキャルピングで利益を出すコツ・勝ち方

スキャルピングトレードで利益を出すコツ
  • 機械的にトレードを行う
  • スプレッドは最小の証券会社を選ぼう
  • 出来高やボラティリティのある通貨ペアを選ぼう
  • 約定力の高いFX口座を選ぼう

次は、FXのスキャルピングトレードの利益を出すコツを紹介します。中々利益がだせていない方は、参考にしてみてください。

機械的にトレードを行う

機械的というのはすなわち、感情を捨てて機械のように取引を行うことです。スキャルピングに限らず「もう少し待てばもっと上がるかもしれない…」といった感情に流されると、損をする原因となります。

テクニカル分析による相場予想の基本を忠実に守ることが大切です。

スプレッドの狭いFX口座を選ぼう

スキャルピングトレードは取引回数が多いことから、スプレッドの影響を多大に受ける取引手法です。あまりにもスプレッドが広い条件で取引を繰り返すと、せっかく出た利益を減らしてしまいます。最悪の場合スプレッドによって資金を徐々に削ってしまうことも考えられます。

スキャルピングにはスプレッドの狭いFX口座と通貨ペアで挑戦しましょう!

ボラティリティのある時間帯を選ぼう

ボラティリティとは価格変動の大きさのことであり、ボラティリティが多ければそれだけ利益幅も大きくすることができます。

同じ通貨ペアでも取引する時間帯のいよってボラティリティは変化します。スキャルピングはボラティリティの大きい時間帯を狙ってやることがおすすめです。

ここで、スキャルピングのチャンスタイムと言われる3つの時間帯を紹介します。どれも為替市場のオープン時刻近くであり、投資家が少ないためボラティリティが大きくなりやすい傾向にあります。

朝・夕・晩と分かれaているため、誰でも取引に集中できる時間帯を見つけられるはずです。

チャンスタイム(日本時間)理由
9:00ごろ東京市場のオープン時刻
16:00ごろロンドン為替市場のオープン時刻
21:00ごろニューヨーク為替市場のオープン時刻

約定力の高い証券会社を選ぼう

約定力が弱いと「注文したのに注文が入らない」、「決済がなかなかされない」といったケースがあります。そうすると機会損失損失拡大につながってしまい、大きな損失を出す可能性が高くなるでしょう。

約定力はスキャルピングトレードをする上で必ずべきみる指標です。

FXはスキャルピングしか勝てない?おすすめな人の特徴

ここでは、FXのスキャルピングトレードをおすすめしたい人の特徴を紹介します。自分がスキャルピングトレードに向いているか分からない方は参考にしてみてください。

FXのスキャルピングトレードをおすすめしたい人の特徴
  • すぐに結果を出したい人
  • チャートをずっと眺めていても飽きない
  • 誘惑に負けずにトレードできる人

すぐに結果を出したい人

スイングトレード等では注文から決済まで期間が長いため、すぐには資産が増えません。しかし、スキャルピングトレードは取引が素早く終わるので、すぐに結果が出ます。

コツコツ利益を出すことができれば、少額でもモチベーションを保つことができますので、飽き性の方にもスキャルピングはおすすめできます。

チャートをずっと見ていられる人

スキャルピングトレードは、チャートを常に見ていなければならない取引です。チャートをリアルタイムで追う作業が苦痛に感じる方にはおすすめできません

また、仕事や家事、学業に専念する必要がある人は、スキャルピングのためのまとまった時間が用意できないので、スキャルピングを行っても利益を上げることが難しいかもしれません。

誘惑に負けずにトレードできる人

取引を続けていると、「もう少し待てばもっと上がる」といった誘惑に襲われるものです。そこで誘惑に負けてしまうと、機械的な取引と逸脱して、当初のトレードスタイルを崩してしまう一因となります。

誘惑に惑わされず、分析通りの箇所のみトレードが行える方はスキャルピングトレードに向いているといえるでしょう。

FXスキャルピングができるおすすめFX口座4選

FXのスキャルピングトレードが可能なおすすめのFX口座を3つ選出しました。各FX口座のメリットや特徴を紹介しますので、気になった方は口座開設してみましょう。

GMOクリック証券 FXネオ

https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/

GMOクリック証券FXネオは、総合力の高さが魅力で初心者からプロまで幅広く愛用されているFX口座です。特にスマホアプリの評価が高く、2022年みんかぶFX年間ランキングではスマホ部門で1位を獲得しています。

米ドル/円0.2銭(原則固定)を始めとするスプレッドも業界最狭水準で提供しており、スキャルピングの際のスプレッド負けを防ぐことが期待できます。

500万通貨まで対応する大口モードでも原則固定のスプレッドを提供するため、まとまった資金をスキャルピングで運用したい方にもおすすめです。

より本格的なスキャルピング取引をする場合は、高性能PCツールがおすすめです。ワンクリック注文可能で従来比の約6倍もの約定力を誇る「はっちゅう君+」と多角的なチャート分析が行える「プラチナチャート」を併用すれば、より効率的で精度の高い分析・検証に一役買ってくれることでしょう。

余計な損失を回避することはスキャルピングトレードで重要です。

DMM FX

https://fx.dmm.com/

DMM FXは80万件以上の口座開設数を誇る国内で最も人気の高いFX口座です。口座開設数の多さ故の信頼性の高さと、24時間の問い合わせに対応したサポート力が魅力と言えるでしょう。

ダウンロード不要ですぐに始められるPCツールと、PCに匹敵する機能を視認性よくまとめたスマホアプリの評価が高く、スプレッドの狭さやスワップポイントの高さも兼ね備えており、万能型のFX口座です。

リアルタイムレートと実際のツールを使用できるデモトレード口座は約1分で開設可能なので、初心者も安心してFX口座を始めることができます。

SBI FXトレード

https://www.sbifxt.co.jp/

SBI FXトレードは1通貨約4円から取引できる珍しいFX口座で、主婦や学生の方でも気軽にFXデビューできます。同時に1,000万通貨までの大口投資にも対応しており、投資家の資金力に関わらず誰もが利用できるFX口座となっています。

取り扱う通貨ペアは34ペアと比較的多く、既に他社のFX口座を利用している方はサブ口座として開設しておくと、利益チャンスとリスク分散に役立ちます。

公式サイトではAIがこれからの為替相場を予想するシミュレーターが無料で利用できます。必要資金の低さとこれらの初心者サポートも相まって、オリコン顧客満足度調査FX取引初心者部門では、3年連続で1位を獲得しています。

ヒロセ通商LIONFX

https://hirose-fx.co.jp/

ヒロセ通商:LIONFXは51ペアという通貨ペアの豊富さとスプレッドの狭さが魅力で、公式にスキャルピングを認めているFX口座でもあります。

各種手数料無料で、ATMから直接取引口座に入金できる「クイック入金」は全国約360の金融機関に対応しています。

直感的な操作と高機能を両立した最新PCアプリ「LIONFX C2」を筆頭に、ダウンロード版・ブラウザ版問わずにPCツールの充実さも魅力で、2022年オリコン顧客満足度調査ではPC部門1位を獲得しています。

FXスキャルピングに関するよくある質問

スキャルピングトレード・デイトレード・スイングトレードとは何ですか?

スキャルピングトレードは数十秒、数分間といった超短期間の取引のことをいいます。

デイトレードはその日に決済するため、数時間~数十時間の取引のことをいいます。

スイングトレードは日をまたぎ、数日間にわたって取引する方法のことをいいます。

デイトレードのメリットは何ですか?

デイトレードのメリットは1日の値動きを予想して、トレード可能な点と気軽にトレードができる点です。

スイングトレードのメリットは何ですか?

スイングトレードのメリットは長期間ポジションを保有するので、時間的余裕がうまれる点とテクニカル分析が効きやすい点がメリットです。

特に長期間になればなる程、チャート分析が効きやすくなるので、テクニカル分析を重視している方におすすめです。

FXのスキャルピングトレードのデメリットは?

FXのスキャルピングトレードのデメリットは「スプレッド負けしてしまう場合がある」、「価格が滑って損失を出してしまう場合がある」です。

FXのスキャルピングトレードで利益を出すコツは?

FXのスキャルピングトレードで利益を出すコツは「機械的にトレードを行う」、「スプレッドは最小のFX口座を選ぶ」などです。

他には「出来高やボラティリティのある通貨ペアを選ぶ」、「約定力の高い証券会社を選ぶ」があります。

FXのスキャルピングトレードがおすすめの人の特徴は?

FXのスキャルピングトレードをおすすめしたい人の特徴は「すぐに結果を出したい人」です。

また、「チャートをずっと眺めていても飽きない」、「誘惑に負けずにトレードできる人」などの特徴があります。

まとめ

今回はスキャルピングトレードのメリット、デメリット、利益を出すコツ、おすすめのFX口座を紹介しました。

スキャルピングトレードは短期間で利益を出しやすい分、取引回数が多いことや短時間で取引することからシビアなトレードスキルが必要です。

初心者が少ない資金で練習するのであれば大丈夫ですが、メインのトレードスタイルにするならトレードスキルを極めましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次