「マネーパートナーズでFXを始めることを検討しているけど、口コミ・評判を把握してから本格的に口座開設したい」と考えている方は多いのではないでしょうか。
口コミを調べてみると「出金できない」「解約方法がわかりにくい」などの投稿もありますが、アプリの使いやすさや取引のしやすさを評価する投稿も見られます。
そこで本記事では、マネーパートナーズならではの特徴や魅力、メリット・デメリット、口コミや評判について詳しく解説させて頂きます。
どんな人に合っていて、どんな取引方法があるのかも併せて紹介します。
マネーパートナーズとは?

- 100%信託保全で安心できる
- 東証一部上場企業グループが運営
- 最小100通貨(約500円)から取引
- 直感的に操作できるツール
マネーパートナーズは、東証一部上場企業グループが運営している「安定した取引」と「豊富な取引ツール」が魅力のFX口座サービスです。
一人ひとり異なる資産状況や取引方法、投資歴などを考慮したサービス設計になっているので、アマチュアトレーダーからプロトレーダーまで幅広いニーズに対応しています。
特に顧客のニーズに合わせた2つの取引方法が魅力で、FX経験者向けの「」と、初心者向けの「」があります。
その他にも、マネーパートナーズ独自のスリッページされない機能を導入しており、約定拒否せず「100%の約定力」を実現しているところは嬉しいポイントです。
また、信託保全サービスが導入されているので、仮にマネーパートナーズが破綻してしまっても、預けた資金は全て返金される点もお客様第一を考えている証と言えるでしょう。
マネーパートナーズは大手企業なので安心・安全に取引ができます。
マネーパートナーズの基本情報
最低取引単位 | 最小100通貨 |
---|---|
取引手数料 | 各種手数料0円 |
取扱通貨ペア数 | 計24通貨ペア |
マネーパートナーズのメリット

少額から本格的にFX取引を始められる
マネーパートナーズの初心者向け口座「パートナーズFX nano」では、最小取引単位100通貨(約500円)からFXを始められるため初心者にはピッタリの口座です。
特にトルコリラ/円、南アフリカランド/円などの高金利通貨の場合、なんと100円以下からFX取引を開始できるので、は最高の取引環境を提供してくれます。
マネーパートナーズであれば少額資金から手軽にそして本格的に外貨投資が始められるので、FXに興味を抱いている方は口座開設をして実際に取引を始めてみてはいかがでしょうか。
FXを少額資金から始めるなら最適な口座です。
FX投資を学べるコンテンツが豊富
マネーパートナーズは、FX取引を学べる豊富なマーケットレポートや最新の為替情報など、トレードに役立つオリジナル情報が充実しています。
マーケット情報ではテクニカル分析やファンダメンタルズ分析の視点から、コラムや日刊レポートで解説してくれて今後の相場の推測ができます。
また、「マネパの豪ドル特集」では、新興国通貨の金利状況などの解説や、大きな経済指標発表時の注目するべきポイントについて詳しく解説してくれます。
これらの投資情報は取引判断の参考材料の一つにすることができるので、FX初心者に限らず経験者の方にも学べるコンテンツがある点は大きなメリットです。
上場企業グループのサービスなので安心・安全
マネーパートナーズでは、FX専業初上場企業であり大手上場企業グループが運営する格式の高いFX口座なので、安心・安全に利用できる点がメリットです。
お客様第一をモットーに掲げ「」という自信のある企業です。
その他にも安心の100%信託保全なので、マネーパートナーズが経営破綻したとしても、各銀行との信託契約を締結しているため資金は全て守られる仕組みがあります。
信託保全のある企業は安全な取引ができる口座です。
年連続No.1の約定力を誇る
マネーパートナーズはなんと10年連続「約定力第一位」を実現した、スリッページゼロ、約定拒否ゼロの優良なFX口座です。公式サイトより
約定力とは、注文したい為替レートで取引を成立させることです。約定力の強さがFX会社のシステムの強さでもあるので信頼できる指標の一つです。
この調査は株式会社矢野経済研究所が大手FX会社7社と比較したデータであり、スリッページゼロ、約定拒否ゼロを実現した調査結果で雄一のFX会社です。
このデータでも分かる通りマネーパートナーズは顧客第一を考えて取引ツールを開発しており、信頼できる質の高いサービスを提供していることが分かります。
10年連続第1位の約定力のあるFX口座はマネーパートナーズが唯一無二です。企業と顧客が公平かつ透明性のある取引を実現している点が大きなメリットです。
連続予約注文機能搭載
マネーパートナーズではチャート画面に張り付かず取引ができる連続予約注文システムが搭載されているので、予め注文を設定しておくことができます。
連続予約注文は予め価格を指定して売買の注文を出せるので、取引画面を見ていなくても相場の急変動時のチャンスを逃さず取引できる点がメリットです。
平日の仕事が忙しい時間帯でも指値注文通り、資金注文や決済注文を出してくれる優れものです。最大20個連続して注文を入れることが可能です。
相場環境に合わせた投資戦略を立てられます。
マネーパートナーズのデメリット

デモトレード口座が搭載されていない
残念なことにマネーパートナーズでは、デモトレードが搭載されていないので、ぶっつけ本番で取引をしなければいけない点が大きなデメリットです。
デモトレードとは、架空のデータ上の数字のお金を使用して取引の練習ができるツールのことを指します。
マネーパートナーズがデモトレード非対応な理由は2つあり、システムの負荷と真剣な取引ができないという理由があります。
実際のリアル口座と同じ環境で取引できますがシステムに大きく負荷がかかるため、デモ口座が原因で約定力10年連続No.1の地位が揺らいでしまう背景があるのでしょう。
少額資金で練習することが一番トレードスキルがつきます。
短期取引のスキャルピングトレードが禁止
マネーパートナーズの約款には、「注文を数秒間隔で何度も繰り返し発注する行為や、新規注文から決済注文までの時間が10数秒以内と短い間隔の取引を繰り返す行為」は禁止と記載されています。
明確に「スキャルピングトレードが禁止」とは記載されていませんが、数十秒単位で決済を行う取引方法はスキャルピングが該当されるため、短期取引は向いていない点がデメリットと言えます。
仮に1分程度の短期取引だとしても約款に引っ掛かかり、口座凍結の可能性も否めないので、短い間隔で取引を行うスキャルピングトレードには注意しましょう。
スワップポイント投資には不向き
マネーパートナーズのデメリットとして、他社に比べてスワップポイントが低いため長期投資には向いていない点が挙げられます。
スワップポイントとは金利差で利益を上げる投資方法の一つで、高金利通貨を買い低金利通貨を売ることで利益を上げることが可能です。
例えば、金利の低い日本円を売り、高金利通貨であるトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソなどの通貨を買うことで金利差が生じます。
このスワップポイントを上手に活用すればインカムゲインが得られるため、ポジションを保有しておくことでずっと利益を上げられるのです。
ただ、マネーパートナーズはスワップポイントが低いデメリットがあるので、もしもスワップ投資を検討しているなら、他社を利用した方がいいでしょう。
一般的な取引だけであればマネーパートナーズで十分です。
マネーパートナーズの評判・口コミ

マネーパートナーズの良い口コミ・評判
少額資金から投資を始められた
他の口座も色々見ましたが最小取引単位100通貨(約500円)でFXを始められるのは驚いた。今までFXに興味は持っていたけど始められずにいましたが、500円で始められるならと口座開設をしました。
FX取引を安心・安全にできるところが良い
マネーパートナーズはかの有名な大手企業が運営する口座サービスなので、FX初心者の私でも安心・安全にFXを始められました。やはり知名度の高い企業はサポートも充実しているので口座開設してよかった。
初心者でもFXを学べる情報があるのは魅力
マーケットレポートの「実践トレーディング」はテクニカル分析とファンダメンタルズ分析について、多くの投資家やトレーダーの見解をチェックできるので、FXのイロハを学べて素晴らしいと思います。
定期的にキャンペーンを実施してくれる
スプレッド縮小キャンペーンや対象通貨取引でのキャンペーンなど、マネーパートナーズは定期的に様々なキャンペーンを実施してくれるので、その際にお得にFX取引できるところが嬉しいポイントです。
マネーパートナーズの悪い口コミ・評判

デモトレードで練習できないのは残念
残念ながらマネーパートナーズではデモトレードが実装されていないので、取引の練習は一切できません。なので、私は他の会社のデモトレードで練習しながらマネパのリアル口座を使用しています。
最狭スプレッドなのにスキャルピングが禁止なのはいただけない
スプレッドが最狭と聞いてキャンペーン時に口座開設しましたが、マネーパートナーズはスキャルピングが禁止でした。数秒〜数十秒以内で決済する私にとっては、あまりメリットのない口座だと感じています。
スワップポイントが低くて長期投資には不向き
マネーパートナーズは他社の口座に比べスワップポイントが低いのが欠点。投資コンテンツで高金利通貨の詳しい解説をしているにも関わらず、スワップポイント投資がお得じゃないのは大きなデメリット。
マネーパートナーズの口座開設手順

口座開設申請
まずは口座開設フォームに「お客様情報の入力」「口座開設にあたって確認事項」「ガイド・規約等への同意」それぞれ入力します。
入力項目は33箇所あるので、一つずつ丁寧に記載し同意ボタンを押します。
本人確認書類の送付・審査
次に「マイナンバー確認書類」と「本人確認書類」の2つを準備します。
マイナンバー確認書類とは、個人番号通知カード、マイナンバーカード、住民票の写しなどがあり、いずれか1点を準備します。
本人確認書類とは、マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、健康保険証、在留カード、特別永住者証明書、印鑑登録証明書いずれか2点を準備します。
「スマホでクイック審査」もしくは「通常審査」どちらかを選び送付します。
入金・取引開始
スマホでクイック審査の場合は、WEB上ににマイナンバー確認書類と本人確認書類をアップロードします。
審査が完了すると最短で1時間で取引が可能になります。
すると、メールにログイン用のIDとパスワードが送られてくるので、それを入力すると取引を開始できます。
マネーパートナーズに関するよくある質問

まとめ

ここまで、東証一部上場企業グループが運営するマネーパートナーズの他社との比較で分かった特徴や魅力、メリット・デメリット、口コミ・評判について解説させて頂きました。
マネーパートナーズはFX初心者や上級者にもニーズに合わせたサービスを提供しているので、お客様第一を考えている口座だとお分かり頂けたのではないでしょうか。
定期的にキャンペーンを実施している企業なので、良いタイミングで口座開設すれば、コストを抑え得してFX取引を始められるのでキャンペーンを逃さないようにしましょう。
口座開設は無料で行えるので確認してみてください。